不動産投資の種類の中に、ワンルームマンション投資があります。サラリーマンを中心に人気がある投資方法で、資金が少なくても始めやすいなどのメリットがあります。
しかしデメリットやリスクがあることも覚えておく必要があるでしょう。
そこで今回は、不動産投資にワンルームマンションが適しているのか見ていきます。
不動産投資でワンルームマンションを選択するメリット
ワンルーム投資の場合、必要資金が多くないので、年収が高くない方でも挑戦しやすい投資方法です。
目安として、年収が300万円ほどでも投資をスタートさせることができます。
しかし、もちろんメリットはそれだけでありません。詳しく見ていきましょう。
自己資金が少なくても投資できる
ワンルームであれば、他の不動産投資と比較してみると資金が少なくても投資できます。例えば、戸建てやマンション1棟、もしくはアパー1棟に投資するとなると、ワンルームの区分であれば安くなるのは想像が容易でしょう。
新築の場合では、2000万円ほどで、中古の場合であれば数百万円で投資できるでしょう。自己資金が少ない場合でも、サラリーマンであれば融資を受けることもできるので少し高めの物件にチャレンジすることもできます。
節税効果がある
ワンルームマンションを取得すると、耐用年数に応じて減価償却することができます。そのため、節税効果もあります。
実際に使っていない費用ですが、建物は耐用年数に合わせて減価償却費が決まっているので、経費として計上できるのです。
もし、家賃収入よりも費用の方が大きいのであれば、赤字部分を給与所得から相殺できます。結果として、支払った税金の一部が返還されることになるのです。
需要があるエリアであれば安定した収入
ワンルームマンションの場合は、安定した収入を得るのが難しいと思われがちですが、もし需要があるエリアを選択できるなら安定した収入になるでしょう。
不動産投資はミドルリスクミドルリターンとなるので、株式投資やFX投資と比較すると安定した家賃収入を期待できます。
相続対策になる
相続税の対象になるのは、現金や預金で時価で評価されます。
それに対して、不動産の場合には土地と建物で評価額が異なるのです。土地は路線価で、また建物は固定資産税評価額で算出されます。この路線価や固定資産材評価額ちおうには、時価よりも安く設定されているのです。
そのため、現金を持っているよりも財産評価額を減らせることができるのです。
不動産投資でワンルームマンションを選択するデメリット
ワンルームに不動産投資をする際の考慮すべき点も見ていきましょう。
- 空室リスク・災害リスク
- 資産価格の下落
- 融資の返済や収支のバランス
- 金利上昇
これらのデメリットを把握しておくことで、リスクを軽減しながら不動産投資ができます。
空室リスク・災害リスク
退去者が出た場合には、次の入居者を探さなければいけません。もちろんですが、この間は家賃収入がありません。
需要が少ないエリアの場合には、一度退去者が出てしまうと次の入居者を見つけるのが難しい場合もあります。その他には、家賃滞納されてしまうと、空室と同じように家賃収入が途絶えます。
また、災害でワンルームマンションが被害を受けると、家賃収入がなくなってしまうでしょう。仮に損傷部分を修繕したとしても、資産価値が下がってしまう危険性はあります。
資産価格の下落
ワンルームマンションの立地条件によっては、資産価値が下落することもあります。
開発が行われているエリアなら今後の資産価値上昇が見込めますが、そうでないなら経年劣化によって価値が下がることは避けられません。
融資の返済や収支のバランス
物件を購入する前のシミュレーションでは、問題なく返済できたとしても、いつでも安定した収入があり返済ができるとも限りません。
マンションの年数が経過することで、新築時の家賃を維持できなくなることもあります。もし収支計画がギリギリの場合には、家賃が下がってしまうだけでバランスが崩れることもあるのです。
長期的なシミュレーションを徹底しましょう。
金利上昇の可能性がある
借入金利が高くなることも注意しましょう。変動金利や、固定金利など、どのタイプの金利にするのかは収支計画に大きな影響を与えるので慎重に考慮しなければいけません。
入居者がすぐに入れ替わりが多いマンションの場合には、金利や修繕費が計画に悪影響を与えることもあります。
まとめ
ワンルームマンションには、この記事で取り上げたメリットやデメリットがあります。
他の投資方法と比較すると、比較的安定した収益が見込める投資方法ではあります。
どんなリスクがあるのかを考慮してから決定するなら、安定した収益を見込めるでしょう。