賃貸”住まい”の新しいカタチを提供する

Edge [エッジ]

住宅の基礎工事

不動産管理

鉄筋コンクリート造とは?鉄骨鉄筋コンクリートとの違い

更新日:

賃貸物件の概要には、鉄骨鉄筋コンクリートや鉄筋コンクリートなどの文字を見ることがあります。不動産投資において、物件の構造は入居者の住み心地や収支にも関わる重要な要素です。

この記事では、鉄筋コンクリートや他の建物の構造の違いを詳しくご紹介します。

建物構造の種類

新築家屋のコンクリートの基礎

建物の構造には、木造の他に以下のものがあります。

  • 鉄筋コンクリート造
  • 鉄骨鉄筋コンクリート造
  • 鉄骨造

それぞれの構造をご紹介します。

鉄筋コンクリート造

鉄筋コンクリート造はReinforced Concreteの英語の略であるRC造とも呼ばれるものです。コンクリートが芯となっており、中には鉄筋は配置されています。コンクリートと鉄の長所と短所が組み合わさったもので、強度や耐久性を高めた構造です。

鉄は錆てしまうと強度が失われますが、高アルカリ性のコンクリートに囲まれているので、長期間守られて耐久性が得られます。

鉄骨鉄筋コンクリート造

鉄骨鉄筋コンクリート造

Steel Reinforced Concreteの略であるSRC構造とも呼ばれる鉄骨鉄筋コンクリート造は、鉄骨で柱や梁などを組み、その周りに鉄筋を配置してコンクリートを打ち込む構造です。

コストが割高になりますが、耐震性に優れていることから、高層建築物に用いられている構造です。

鉄骨造

鉄骨造はS造とも呼ばれるもので、柱や梁などに鉄骨を使用した構造です。Steelの略となっており、木造の柱が鉄に代わった構造で、大規模建築物には重量鉄骨構造、一般住宅には軽量鉄骨構造が用いられています。

鉄筋コンクリート造のメリット

鉄筋コンクリート造のメリットを見ていきましょう。

比較的地震に強い

コンクリートは圧縮力に強いですが、伸びには弱い特性を持っています。それを補う鉄筋の引張力が組み合わさって耐震性が高い構造になります。

2つの材料を組み合わせることで、堅固な壁と床で家を支えることができるのです。高層の建物になると鉄筋コンクリート造が多くなるのは、地震への耐震性の高さがあるからです。

メンテナンス性が高い

鉄筋コンクリート造はメンテナンス性が高い構造です。建築費用は高くなりますが、長期的に考えるとメンテナンス性が高く、適切な補修を行うことで長期間にわたって建物を活用できます

クラックなどは早急に対応する必要がありますが、正しくメンテナンスすることで建物を長く維持できるのが特徴です。

デザインの自由度が高い

柱の位置や間仕切りを自由に設置できるので、デザインの自由度が高い建物となります。丸みを帯びたデザインなど、他の構造では実現できない建物が建築できます。

鉄筋コンクリート造のデメリット

鉄筋コンクリート造のデメリットも見ていきましょう。

地盤補強が必要となる

他の構造と比較して重量が重いので、地盤を補強する工事が必要となります。地盤補強のコストがかかるので、木造住宅を建築するよりも費用が必要です。

工期がかかる

型枠に流し込んだセメントが規定の強度に固まるまで期間が必要となります。コンクリートが固まると内装工事など他の部分の工事が始まります。仮住まい期間中の費用なども含めるとコストがかさんでしまうのです。

鉄筋コンクリート造の注意点

建築事務所 ビジネスシーン

鉄筋コンクリート造の注意点を見ていきましょう。

結露対策

木造住宅などでも変わりませんが、結露対策が必要です。結露を発生させないことで長期間にわたって建物を良い状態に保てます。24時間換気が設置されているとはいえ、換気を心掛けることは大切です。

クラック対策

クラックが生じてしまうと、雨水が入ってきてしまったり、浸透すると鉄筋にまで浸食することもあり得ます。大きなクラックになったのであれば、鉄筋の錆を取ってから埋める工事が必要です。

マンションの自主管理とは?自主管理の特徴やメリットとデメリット

まとめ

鉄筋コンクリート造は、他の構造と比較しても耐震性に優れており、デザインの自由度も高いという特徴があります。しかしコストや工期の面で考慮すべき点があるので、構造方法の違いによる特徴を理解しておくことをおすすめします。

-不動産管理
-,

Copyright© Edge [エッジ] , 2024 AllRights Reserved.