不動産管理会社に勤務していると、様々な業務を担当しなければいけないので、非常に忙しくなることでしょう。そのため、不動産管理という仕事はきついというイメージを持っているかもしれません。
今回は、不動産管理会社の仕事内容を見てみて、不動産管理の仕事がきついと思われる理由を見ていきましょう。
不動産管理会社の業務内容は?
不動産管理会社では、主に4つの業務内容をこなしています。
- 入居者を募集する
- 入居者の対応をする
- 物件の維持管理
- オーナーの対応
どのような内容の業務をこなしているのか、さらに詳しく見ていきましょう。
入居者募集
入居者が集まらなければ管理する不動産がありません。また入居者が退去した後には、すぐに次の入居者が決まるとも限りません。
空室が出たなら、すぐに物件の資料を作りネットや店頭などで広告活動を行います。
入居希望者が訪れたなら内見で部屋を見ていただき、満足してもらったなら契約へと進みます。この業務を行うのかは、管理会社の規模によっても異なるでしょう。
賃貸営業を行っているなら、管理担当者が営業を行うことはありません。もし営業がいない会社なら、管理担当者も営業の業務もこなす必要があります。
入居者の対応
アパートやマンションを管理しているので、入居者からのクレームなどにも対応する必要があります。もちろんクレームと言っても、トラブルだけでなく、設備の故障なども含まれています。雨漏りがあったり、給排水設備の故障があったりするでしょう。
緊急なものならすぐに対応する必要があります。管理している戸数が多いなら、入居者の対応も数多くなる可能性があります。
他にも、家賃を滞納した際に督促を行うことも必要です。最近では家賃保証会社を利用することも多いですが、滞納者がいたときには契約者に連絡をして支払いを催促しなければいけません。
また退去者がいるならば、立ち合いをして原状回復工事の見積もりをして、オーナーと退去者で負担割合を決める必要があります。
物件の維持管理
管理している物件の巡回をしたり、清掃したりすることも業務に含まれます。外壁や屋根に劣化している部分がないかをチェックすることがあります。
不動産管理業務の中でビルメンテナンス業務と呼ばれており、消防法や建築基準法などを専門的な知識が必要になる業務です。
オーナーの対応
オーナーに対して、取りまとめた家賃を送金したり、退去者が出たときに原状復帰工事を提案したりすることが含まれています。
オーナーに相談して作業を進めることがありますので、工事がなぜ必要なのかを説明することが大切です。
不動産管理の仕事がきついと思われる理由
不動産管理会社で働くことがきついを思われる理由を見ていきましょう。他の業務でも必要になる部分もありますが、不動産管理という仕事上ある理由もあります。
- 残業や休日出勤
- 大きな金額を扱う
- 営業の仕事もある
詳しく見ていきます。
残業や休日出勤がある
シフト制で働けるのであれば問題ありませんが、不動産管理会社の場合には残業や休日出勤があります。
家主だけでなく借主からの相談もあったりしますし、書類作成などの事務仕事も必要になります。家賃や補修費を計算したり、チラシを配ったりポスティングを行う必要もあるでしょう。
住人からのクレームなどもあったりすると、出勤日でなくても対応しなければいけないこともあります。時間外の業務が多いというイメージがあるので、きついというイメージがあるのです。
大きな金額が動く仕事である
不動産の売買やマンションの修繕となると、大きな金額が動くことがあります。
家主と仲立ちをしたり、住人同士の間で仲介役になったりとお金が絡む以外にも大切な業務があります。小さなミスが大きな影響を及ぼすこともあるので、必然的に気を遣うことも多いでしょう。
営業の仕事をする必要がある
不動産管理会社で働いていると、営業の手伝いをしたり、お客様の案内をしたりと管理以外の業務も出てくるでしょう。
建物の管理業務だけをしたいという場合には向かない業種かもしれません。特に小さな不動産管理会社の場合には、管理と営業の仕事の垣根が低いところもあるでしょう。
まとめ
不動産管理会社で働くのはつらいというイメージがあります。複数の業務をこなすことが求められますし、業務の垣根が低いこともあるでしょう。
条件の良い会社もある可能性もあるので、一概には言えません。どのような環境で働くのか確認して会社を決めることをおすすめします。