通勤通学に便利な場所だけでなく、海辺のように自然が豊富なエリアがあこがれだという方もおられるでしょう。マリンスポーツや海産物などを楽しみやすい海の近くは、たくさんのメリットもあります。一方で引っ越しを決める前に知っておきたいデメリットもあります。
この記事では、海辺の家に住むときに把握しておきたいポイントをご紹介します。
海辺の家のメリット
海辺の家はマリンスポーツが気軽に楽しめることや新鮮な魚介類が魅力です。都会では経験することができない環境で生活できるのは海辺の家に住むメリットです。
マリンスポーツが楽しめる
サーフィンやマリンスポーツを気軽に楽しめるのは海辺の家に住んでいるからこそできます。海に行くときに、たくさんの荷物や着替えを持っていく必要があります。しかし家から近くであれば必要な荷物だけを持って出かけることが可能です。
寒い季節のサーフィンの場合には、水から上がればすぐにお風呂で身体を温めたいものです。海から近い物件に住んでいれば、サーフィンが終われば家に帰ってお風呂に直行できます。
子どもがいる家庭であれば、砂浜がよい遊び場にもなるでしょう。
新鮮な魚介が堪能できる
新鮮な魚介類を楽しめるのも海辺の家のメリットです。
今は冷蔵で配達する技術も発達しているので、海辺でなくても魚介は楽しめます。それでも海の近くで獲れたての魚介類は味が違うでしょう。
海の近くの家であれば、自分で釣りをしてすぐに調理することもできます。夕食の晩御飯は自分で釣り上げた魚なんて生活も夢ではありません。
綺麗な景色
綺麗な景色が家から眺められるのも海辺の家のメリットです。地平線に沈んでいく夕日や毎日異なる景色が楽しめるのは魅力的です。
湘南エリアであれば富士山を眺めることもできるでしょう。
広大な海を見ているだけでも癒されます。マイホームの窓を開ければ海の景色が広がっているのは海辺の家に住んでいる特権ともいえます。
海辺の家のデメリット
海辺の家に住むことには一定のデメリットもあります。洗濯物が乾きにくくなる可能性や塩害などは主なデメリットでしょう。
どんな点を留意すべきか見ていきましょう。
洗濯物が乾きにくい
海が近くにあることから湿気が多いことが考えられます。曇りの日であればしっかりと乾かすことが難しく、どことなくじめじめとした感じを受けるでしょう。海辺の家は日差しはよく当たることが多く、晴れの日なら問題ないでしょう。
近くに磯などがあると、磯のにおいがどうしても移ってしまうという場合も考えられます。風の向きによっても異なりますが、洗濯物をどのように干すかで苦労する可能性はあります。
塩害がある
塩害の影響で様々な物が錆びやすいのは、海辺の家のデメリットです。頻繁に洗車しておかないと、せっかくの愛車もすぐに錆びてしまう危険性があります。
風の強い日があると、自動車だけでなく窓や外壁や設備などにも塩分が付着するので、錆びの危険性が高まります。
できるだけ塩害の影響を受けないように真水で流すようにしていても、ステンレスなど錆びにくいものでも錆びが発生するでしょう。金属であれば塩害によって錆びが発生するのは避けられません。
災害の可能性がある
災害の可能性があることも避けられません。夏場から秋にかけて台風が発生するので、強風の影響を直に受けることが考えれます。
台風が発生するたびに外にある飛ばされそうなものは室内に片付けておき、物の飛来で被害が発生したり、被害の原因にならないようにします。
台風だけでなく地震や津波によって影響を受ける可能性はあるでしょう。事前に避難場所の確認や防災グッズの用意をしておくことは大切です。
海辺の家でなくても災害への対策は必要ですが、海辺ならさらにしっかりと対策しておかなければいけません。
海辺に住むべきかよく検討しよう
海辺の家にはメリットとデメリットがあることが理解できます。マリンスポーツや新鮮な魚介類などは海辺で堪能できる一方で、塩害や災害に対して備えておく必要はあります。
この記事で取り上げたポイントを考慮して、海辺で住むべきか考慮してみるのはいかがでしょうか?